ペンライトどっとこむ

ライブ好きのオタクが自分で使ったおすすめのペンライト、サイリウムを紹介解説するサイトです

野外フェス系のライブに参加する際に注意すべきことをまとめてみた

夏にいろんなところで行われる野外ライブ。

単独アーティストで大きい会場を使って野外ライブをやる方もいますがほとんどはフェス系という形でいろんなアーティストを呼ぶ形が多いです。

今回はそんな野外系フェスに参加するにあたって必要なもの、ことをまとめてみました。

野外フェスに参加する際に持って行ったほうが良いものは?

f:id:kazuki30jp:20180104230020j:plain

野外フェスは大体7月から9月くらいの時期を中心に行われます。

大体夏ですね。基本は夏のライブに参加する際の持ち物で良いですが、

野外専用で必要なものも結構あります。

 

今回はそんな野外フェスに必要なものをまとめてみました。

ライブTシャツ、タオル、着替え

夏なので基本は半そでのTシャツ姿かと思います。

ライブに参加する際はそのライブに参加するアーティストのTシャツや、フェス公式で販売してるTシャツやタオルを着ましょう。

 

必須ではありませんが、着ているとその場の雰囲気がより楽しめます。

周りを見渡すと同じアーティストでも、どこどこのライブで売っていたTシャツといった形でいろんなTシャツを見ることができます。

そのライブに参加しないアーティストではないライブTシャツを着ていくのはなるべくやめましょう。

みんな好きなアーテイストのTシャツを着ているのに違うアーティストのTシャツを着ていた人がいるとなんか萎えますよね。

 

あと替えのTシャツを持っていくとよいです。ライブ終わりにずぶぬれになったときはもちろん、汗だくだくの状態で帰りたくないですよね。

Tシャツだけでも替えは用意しましょう。

ドリンクや塩飴は多めに持っていきましょう

会場は野外です。天候によっては炎天下の中ライブが繰り広げられます。熱中症にならないためにも水分は多めに持っていきましょう。

水やお茶もいいですが、一部は塩分をとるためにもスポーツドリンクの系も用意したほうがいいです。塩分をとるように塩飴を用意して定期的に舐めるのもありです。

水やスポーツドリンクを凍らせたものを持っていくのもよいでしょう。

 

ライブによっては会場の中にフード、ドリンクコーナーがあり、食べ物、飲み物が売っています。

ここに飲み物を買いに行ってもよいですが、みんな考えることは同じ。

非常に混み合います。

のどがからっからの状態で買いに行ったら30分以上も待たされて、大変なことになることもあるかもしれません。

日差し、日焼け対策に帽子や長袖も持っていくとよいです

野外フェスは基本炎天下の日影がないところで行われることが多いです。上でも説明しましたが日射病対策は大事です。

日射病対策に帽子は必須です。頭を守るためにもライブ中はもちろん待機中もかぶっておきましょう。

帽子の代わりですとタオルを頭に巻くのもよいでしょう。なんでもいいので頭を守ることを考えましょう。

また女性は肌を焼きたくないという方も多いでしょう。

そんな方には上着としてシャツや薄いパーカー、カーディガンなどを用意しておくとよいでしょう。

 

上着が必要ない方は日焼け止めのクリームは必須です。全身につけて日焼け対策に挑みましょう。

ゲリラ豪雨対策に傘ではなくかっぱが必須です

野外フェスはそれこそ台風直撃や豪雨が確定していない限り頑張って開催します。

ちょっとくらいの雨では中止にもなりません。途中豪雨にならない限り中断もしないでしょう。

(タイミングが悪ければ豪雨でもやります)

 

そんなときの対策のために合羽(かっぱ)は必須です。

傘させばよくね?と思う方もいますが、ライブ中は傘は禁止です。基本公式から合羽を推奨されると思います。

 

体を守ればいいのでコンビニなどで売っている簡単なビニールのかっぱで十分です。

夏は急にスコールのような豪雨も想定されるため天気予報が晴れだとしても持っていくようにしましょう。

また豪雨で荷物が濡れないようにゴミ袋などを持ってきて、その中にまとめておくのもよいです。

必須ではないけど持っておくとよい物とは?

  • レジャーシート

   会場によっては椅子も用意していないところも結構あります。

   そんなときにレジャーシートを広げてその上で鑑賞しましょう。

   疲れたらそのまま座れるし、結構便利です。

 

  • 折り畳み椅子

   椅子があるといろいろと便利です。物販待機中はもちろん、

   レジャーシートがなかった場合、ライブ中に休憩するために利用できます。

   そんな大きい物でなく、リュックに入る程度で十分です。

フェス系ライブに参加する際に注意すべきことは?

フェス系のライブで注意すべきこともまとめてみました。

それぞれのフェスで結構違いますが、基本的な流れは一緒です。

(宿泊前提のフジロックは除く)

 

熱中症対策は必ず行いましょう

持ち物でも紹介しましたが、野外ライブでの一番の心配事項は熱中症対策です。

日影がないような屋外で行われることが多い野外フェスのため、晴天の場合日差しが強く熱中症になる可能性が高いです。

暑さ対策、熱中症対策を行い万全な状態で参加するようにしましょう。

長時間開催されることが多いため、疲れたら無理せず休憩しましょう

野外フェスは通常の屋内フェスに比べても開催時間が早くライブが長時間行われます。

各アーティストの持ち時間も少し多く、4~5曲歌われることも多いです。

事前にタイムシフトや順番などが公開されていることが多いため、自分自身が本命と思っているアーティストが始まる時間に合わせて体調を整えとくようにしましょう。

 

嫌ですよね。本命アーティストの前に熱中症で倒れ救護室に駆け込まれるのも。

ライブは長いため少しでも疲れたなと思ったら早めに座るなりして休憩するようにしましょう。

すべてのアーティストを立って聞いてあげるのが理想ですが、結構きついです。手を抜くところは抜きましょう。 

ペンライトは昼間は無駄。応援は手を振るようにしましょう

オタクライブではペンライトは必須ですが、昼間から行われる野外フェスでは特に昼間は不要です。明るすぎてペンライトなど見えません。

 

乗りの良い曲では手を振るなりして応援することが良いです。

6時以降周りが暗くなってくるとペンライト、サイリウムの出番です。

それ以降に使用することができるでしょう。

新しいアーティストの出会いのチャンス!興味ないアーティストも聞いてみては?

私はXXというアーティストが本命。それ以外は興味ない!って方もいるでしょう。

勿体なくないですか?せっかくお金払ってきているんです。

フェスは新しいアーティストと出会うチャンスです。興味がないから聞かないではなく、まずはライブを見てみてはどうでしょうか?

まとめ

今回は野外フェス参加する際の持ち物、注意事項をご紹介しました。野外フェスだけでなく野外ライブにも本紹介は適応できます。

同じように参加する際には参考にしていただけばと思います。